BL漫画「サラブレッドはゆるがない」のあらすじや感想(ネタバレ注意)をまとめました!
ライオン(肉食人種)とサラブレッド(草食人種)のカップルが、結婚を認めてもらうために覚悟を決めたがんばるストーリーです。
「サラブレッドはゆるがない」
佐倉リコ先生の作品です。
今すぐ読みたい方はまずは試し読み!
↓↓↓
無料試し読みはこちらからどうぞ
「サラブレッドはゆるがない」のあらすじ
動物から進化した獣人たちの世界のお話。
肉食人種でライオンの獅子堂王我(ししどうおうが)と、草食人種でサラブレッドの司馬駿匡(しばとしまさ)は、幼なじみで恋人同士。
ラブラブで平和な日常を過ごしていたふたりですが、司馬に婚約の話が持ち上がってしまいます。
婚約の相手は、中学まで同じ学校で仲の良い友人の冬馬礼(とうまれい)。
司馬に好きな人がいることを知った冬馬は、婚約の話を断ってくれると言ってくれます。
しかし、相手が肉食人種の獅子堂だと知ると、婚約を断るのは辞めると言い出して…
吠崎士狼(ほえざきしろう)と宇佐美黒兎(うさみくろと)カップルも含めた、その後のafter storyも収録!
「サラブレッドはゆるがない」の感想(ネタバレ注意)
ストーリーは、修学旅行のシーンからスタート!
超優等生の司馬が、通常ならクラス単位で行動する自由行動の時間を午前中だけ別のクラスの獅子堂と行動したりしてますね。
疑問に感じた黒兎に、思い出が欲しくなったと言っています。
さらには、司馬と黒兎が寝ている部屋に獅子堂がやってきて、隣に黒兎がいるにも関わらず布団の中でエッチをしちゃったり…
まぁ、エッチをしちゃったのには理由があるのだけど、それだけ司馬には心に引っかかることがあって、獅子堂がちゃんと気づいているってことです。
シリーズ2作目の時の、獅子堂と恋人として一緒にいられるのには期限があるという話につながっているのでしょう。
サラブレッドは、同じサラブレッド同士で子供を作らないと血統をつなげないから、名家の跡取りである司馬は、あきらめていたんですよ。親の決めた相手と結婚しなくてはいけないと…
それでも恋人同士になったのだから、今は覚悟はしているのでしょうが、やっぱり不安は消えないんですよ。
だけどこの修学旅行で、彼の気持ちを察した獅子堂が「大丈夫。なんとかなる」と言って前向き発言!司馬も、それを信じて前向きになります。
ところが、親が決めた婚約者が登場するんですよ!
その相手が、冬馬礼(とうまれい)。

イケメンですね~。とってもいい人です。
彼の登場で、司馬のことが色々わかってきます。
まず、登場したのが修学旅行のお土産を渡すためなんだけど、海外に行ってきたとのこと。司馬たちの学校は京都なのに!?
そして、外部受験をせずに一緒に高校に上がれたらって発言から、エスカレーター式の私立の名門校だと予想できますね。
獅子堂の家柄もいいので、今の学校も名門校なのかもしれませんが、黒兎など一般家庭の生徒や獅子堂に噛み付いたハイエナ男子などもいるわけだから、レベルとか難易度・知名度を比較するとかなり違うんでしょうね。
司馬は、そんな将来を約束されるような学校から、獅子堂を追いかけるために外部受験したってことですよ。
また、冬馬は最初はあっさりと婚約の話を断ってくれるってことでしたが、司馬の恋人が獅子堂だとわかると、引き下がることを辞めてしまいます。
また後半には、司馬と父親・冬馬たちが顔合わせしているところに、獅子堂が父親と一緒にいる時に乗り込むシーンが入ってきます。
それで、いかにサラブレッド一家が肉食人種と結婚するのは難しいのかってことがすっごくわかるんですよ。肉食人種に対するイメージは、今もなお草食には悪い印象を与えるもので、それが仕事にも家系にも大きな影響を与えるということ。

それを乗り越えていこうとするふたりは、かっこいい!!
バレンタインシーンに登場した司馬の妹・涼風(すずか)も、壁を乗り越えるためには重要な存在で、ちょっとしたシーンが大きなことに絡んでいることをわからせる丁寧な描写がすごいな~なんて思って読みました。
after storyが可愛すぎて感動!
最後には、シリーズカップル2組のその後が描かれています。
※ここからは、シリーズ作品の結果を先に知りたくない方は読まないでくださいね。
その後というのは、大学生になったとかそういう近いことではなくて、結構先の話です。XX年後と書いてあるので、何年先なのかはハッキリしません。
ただ、2組のカップルが半年ぶりに集まったストーリーで、それぞれが結婚をしてふたりずつ超可愛い子供を連れています。
士狼と黒兎の子供は、オオカミの玖狼(くろう)とうさぎの叶兎(かなと)。玖狼はオオカミだから士狼と同じ人種だけど、髪の色は黒兎と同じなんですよ。叶兎もそうで、髪色は人種とは違う士狼と同じ色です。
ふたりの個性がちゃんと現れているところが、なんだかより嬉しさを感じますね。
一方で、獅子堂と司馬の子供は、ライオン男女の双子。
玲王(れお)と真姫(まき)。
玲王は、性格が獅子堂に似ていて、真姫は司馬に似ているようですね。

もうもう、子どもたちが可愛すぎる!!
ここまで、前作やこの作品の本編のテーマ・乗り越える大きな壁だった両親たちも、孫にはメロメロです(笑)
最高に読後感が良かった作品でした。
この子どもたちのお話も読みたい!!
まずは、気軽に立ち読みしてみませんか?
↓↓↓
無料試し読みはこちらからどうぞ
この作品を買える人気電子書籍ストア
この作品をお得に購入可能な電子書籍ストアをピックアップしました!
※記事公開・更新時の情報です。
作品の最新配信状況は、各電子書籍ストアでご確認ください。
人気電子書籍ストアの特徴や詳細はこちら
↓↓↓
人気電子書籍ストアの中から、当サイトおすすめのストアを厳選して10サイトご紹介します。
この記事をチェックした方は、こちらの記事も読んでいます!
↓↓↓
BL漫画「オオカミくんはこわくないシリーズ」の登場人物と作品を読む順番をまとめました!人種の垣根を超えた2組のカップルの甘いラブストーリーを描いた4作が、佐倉リコ先生の「オオカミくんはこわくないシリーズ(BL漫画)」です。
以上、BL漫画「サラブレッドはゆるがない」のあらすじや感想ネタバレでした。最後までご覧いただきありがとうございました。