管理人「桃子」プロフィール
管理人でアラカンのオタク主婦桃子です。
私のことなんぞ、知りたい人もいないでしょうが…
念のため、怪しい人間じゃないぞ~とわかるようにプロフィールまとめました。
管理人基本情報
<誕生日>
東京オリンピックが開催された1964年、昭和39年生まれのアラカン
<出身地>
東京都出身、現在は埼玉県在住
<血液型・星座>
AB型で双子座。二重人格!?
仕事には厳しくマメだけど、それ以外はだらしなくて両極端。
<趣味>
漫画、アニメを見ること。ゲームすること。絵を描くこと。
<好きなもの>
猫・コーヒー・チョコレート・チーズ
<仕事>
在宅ワーカー兼アフィリエイター
<特徴>
お相撲さん並みにデカくて太い
1日ほぼ座ったままPCに向かう引きこもり
(現在、足が悪くて自由に歩けません)
猫が大好きで、現在は室内飼いで2匹いますが、1匹が脱走して行方不明中(泣)
管理人の漫画事情
子供の頃から漫画や絵本が大好きだったので、お小遣いはほぼ漫画に投資!
大人になっても結婚してからも漫画好きは変わらず、購入書籍の数はもうわかりません。
2010年頃から、最も多く読むジャンルがBLとなって腐っております。
現在の好みは BL漫画>異世界転生漫画>スポーツ漫画>Webtoon漫画って感じです。
BL好きになってからは、依頼を受けてお仕事としてBL記事を書いたりしてますね。
「このBLがやばい!」の 2021年度版・2022年度版にも参加させていただきました。
購入した方は、管理人・桃子の名前を探してください(笑)
現状では、BLジャンルだけでも10,000冊は持っているはずです。
1つの電子書籍ストアだけで一般ジャンルを含めると9,800冊以上(BLは7,000冊以上)あり、さらに多数の電子書籍ストアを利用しているので、もう把握ができません。
私が利用している一部のサービスや現在おすすめの電子書籍ストアについては、別記事にまとめているので参考にしてくださいね!
▼こちらからご覧ください。▼
BL漫画の購入は、電子書籍がおすすめ! いつでもどこでも読めるし、家族にBL漫画を読んでいることがバレません! この記事では、管理人・桃子が実際に利用している電子書籍ストアから、厳選したおすすめストアを10サイトご紹介します[…]
また姉妹サイトも運営しており、そちらでは利用しているストアすべての情報をまとめています。↓↓↓
2023年最新!!おすすめ電子書籍サイトをご紹介します。実際に管理人が利用した人気の電子書籍ストア20サイトから、中立な…
好きなBL漫画ジャンル
初めてBL漫画を購入したのは、紙媒体で購入した宝井理人先生の「セブンデイズ」だったような記憶があります。
電子書籍で初めて購入した作品は、たぶん小椋ムク先生の「ふるえる夜のひみつごと」だと思います。
そして、中村明日美子先生の「同級生」を読んでから、一気にBLの世界にどっぷりつかっていくことになりました。
最初は、ピュアな作品から入ったんですけど、わたなべあじあ先生やSHOOWA先生の作品を読んでエロ系にもハマり、今では基本的に何でもこい!って感じです。
好みで言うと、ほっこり癒やされる作品や、BLならではの切なさや葛藤・どん底状態などがあってからの最後は溺愛されてハッピー!!という作品が好きです。
あと、笑顔がすっごくいいとか絵がめっちゃキレイ!と思った作品は、ストーリーとか設定とかもうどうでもいいわっ!好きっ!!てなります(笑)
苦手なジャンルは闇系。
あと、話題があれば読みはしますが、筋肉ガチムチ系はあまり好みではありません。
最後は主人公が幸せになるストーリーでないと、胃のあたりがキューッとしてしまうので、誰かが死んでしまうのも苦手。
受けが女々しく泣くのもまったく問題なし!
恥ずかしがって両手で顔を隠す仕草とか、最高っす!!
リアルでは決して見ることができない部分を見れるのも、漫画の醍醐味だと思っていますので、何でもござれって感じです。
こんなアラカンのオタクおばさんが感想を書いています。
気に入った作品が見つかると嬉しいです!