BL「ピンクとまめしば」感想(ネタバレ注意)ドルオタ教師とかいぶつ高校生

重度のドルオタ、しかも男性アイドルに夢中な新任非常勤講師と、訳アリのかいぶつイケメン生徒とのお話です。
「ピンクとまめしば」
倉橋トモ先生の作品だから、安心して読めます。
では、ここから「BL【ピンクとまめしば】感想(ネタバレ注意)ドルオタ教師とかいぶつ高校生」についてまとめます。
ピンクとまめしば あらすじ
新任の非常勤講師の御子柴は、実はドルオタ。
しかも重度で男性アイドルのエルプラが大好き。
毎日ささやかに萌える日々を送っていましたが、ある日教え子のひとりに秘密がバレてしまいます。
その教え子は、学校でも目立つピンク色の髪をした黒川。
彼は、秘密をバラさないかわりに「今日から俺の犬になってよ」と言い出します。
純粋なドルオタの講師と、素直になれないイケメン生徒のBLストーリーです。
ピンクとまめしば 感想(ネタバレ注意)
※(ここからはネタバレになる可能性あり)
御子柴が、終わりの方で「いつの間にこんなに夢中になってたんだろ」って思うのだけど、本当にそう感じるぐらいだんだん黒川のことを意識して好きになっていく様子がうまく描かれていると思いますね。
黒川も最初は家族のことがあるから、御子柴をただからかっていたんでしょうし、御子柴もお人好しで流されやすいから振り回されていたはず。でも、だんだんお互いを思う時間が多くなって、ちょっとしたきっかけで自分の気持に気づくというのが、とっても自然でした。
こういうところって、倉橋先生はうまいよな~~。
あとね、わたし的にはキャラの顔と性格がぴったりだった♪
倉橋先生の漫画はたぶんすべて読んでいるのだけど、おとなしいキャラや性格がきついキャラなどたくさん出てきながら、どれも見分けがちゃんとつくほど描き分けていると思うんですよね。
御子柴が大好きなアイドルのアツトもめっちゃカッコイイ!
タイプ的には一番好きなタイプだったし。
ストーリーは、何か大事件が起こって…というような大きな山のようなものはありません。普通の生活の中で、お互いを好きになっていくようなラブストーリーです。
御子柴が超癒し系で、最強です。
御子柴が可愛いという印象ばかりが残ってしまうのは、黒川のキャラもあるのかも…
そんなことを思って読み返すと、黒川ってめっちゃイイやつじゃね?とか思います。
おすすめBL漫画です。
以上「BL【ピンクとまめしば】感想(ネタバレ注意)ドルオタ教師とかいぶつ高校生」でした。最後まで読んでいただきありがとうございました。