BL「NEON」あらすじ・感想(ネタバレ注意) ピュアな読モのラブストーリー

BL漫画「NEON」のあらすじや感想(ネタバレ注意)についてご紹介します。
超絶美人でありながらコンプレックスを密かに持つ人気ファッション雑誌の読モと、同じ読モ仲間で真面目な大学生のイケメンのピュアなラブストーリー!
「NEON」
久松エイト先生の作品です。
NEONのあらすじ
人気ファッション雑誌「CROQUIS」には、人気読者モデルが勢揃いしています。
その中で、特に容姿が美しい多田明良(ただあきら)には、誰にも言えない秘密がありました。彼は地方からの上京組で、ド田舎から東京に来たことに強い劣等感を持っていたんです。
ある日、ひょんなことから同じ読モの波野彦一(なみのひこいち)に秘密を知られてしまいます。
ところが波野は、「じゃあ俺、お前のひみつ第一号だ」と言いながら、多田を馬鹿にすることもしません。
とても優しい波野の態度に、少しずつ心を開いていく多田。
そして波野もまた、不器用ながら一生懸命な多田を意識するように…
仲良くなったふたりは、一緒にツーショット撮影することも多くなり、それによって波野の気持ちを大きく揺さぶることが起こります。
突然、ツーショット撮影で多田がキスをした!?
NEONの感想(ネタバレ注意)
※(ここからはネタバレになる可能性あり)
正直言って、配信当時はこの作品も作家さんのことも知らなかったんですよね。
そして、「ランウェイの行方を知りたいか」を初めて読んだ時にめちゃくちゃドハマリしてこの作品を知り、速攻で読んだわけです。
個人的には、それがかえって良かったかも…
最初からテンションあがりまくりで読めました(笑)
この作品もすっごくいいんですけど、「ランウェイの行方を知りたいか」を先に読んだことで、女王様のように高潔で君臨しているかのような多田を最初から知っていますからね。
そんな彼が、地方出身という劣等感を持っていたり、仲間たちとうまく交流できなかったなどの、不器用で未熟な部分を読めるというのは、まさにギャップ萌えというか…
多田もこんな時期があったのね~~という感動も、出だしから楽しめるわけですよ。
それにこの作品では、まだお互いに相手を意識していないところから、こうまで気持ちが通じるものなの?というレベルまで、好きになっていく流れが読めるというのが最高です!!
それにしても、波野って、本当に優しい子ですよね~~。
オタク主婦
どうしても次作では、多田が好きだからって思えてしまうけど、そうでない時から誰にでもこんなに優しい良い子だったのか…と思わせてくれます。
それにここぞって時に男前発言!!
多田もすごいけど、波野もやばい…かっこいい…
そしてさらに、多田のあれこれが見れるっていうのがめちゃくちゃいいですよ。
彼がピュアすぎるのも、地方のド田舎出身だったからなのでは?
感動シーンでうっかり訛ってしゃべる時なんて…泣けちゃいます。
多田が波野に執着しているシーンはかなりお気に入り。
独占欲も嫉妬心もすっごいですからね。
そしてそこからの、告白シーンへの流れが最高!!
「ランウェイの行方を知りたいか」では、ふたりの関係は公認って感じだったけれど、そもそもここから広まったのか~と思える告白シーンでした。
最後に…
これまで、「ランウェイの行方を知りたいか」と「NEON」をご紹介しましたが、ぜひ「ハロー・グレイ・ナイトシェード」も読んでいただきたい!!
他の読モのことが描かれています。
明るい読モたちにも大きな悩みや問題を抱えている人がいて、より登場人物たちのことがわかると思います。
最後の方では、読モ全員が集合するシーンもあって、みんな30代になって読モは卒業!それぞれ新たな道を進んでいることがわかります。
NEONの感想まとめ
本編が終わってからもエピソードがいくつか挿入されていて、最後の最後の終わり方も最高なんですよ。
あれだけコンプレックスだった自分の故郷に波野を連れて帰郷するんだけど、波野の反応は多田が思っていたものとはまったく違って…
感動して泣ける!
以上「BL「NEON」あらすじ・感想(ネタバレ注意) ピュアな読モのラブストーリー」でした。最後まで読んでいただきありがとうございました。