BL モブ系男子、身分ちがいの恋。&モテ系男子、オオカミやめました!

モブ系男子のハジメと、モテ系男子の鮎川のお話で、それぞれの視点で描かれているお話。
モブ系男子、身分ちがいの恋。
モテ系男子、オオカミやめました!
どちらも七杜のん先生の作品です。
では、ここから「BL モブ系男子、身分ちがいの恋。&モテ系男子、オオカミやめました!」についてまとめます
モブ系男子、身分ちがいの恋。 あらすじ
モブ系男子、身分ちがいの恋。は、コンプレックス&ネガティブ思考のハジメとモテるイケメン鮎川のお話。
ハジメはそばかすが恥ずかしくて隠そうとするのだけど、鮎川はそのそばかすがすごく可愛いと思っていて、ふたりは仲良くなります。
だんだん欲が出てしまって鮎川に特別な思いを持ってしまうハジメですが、自分はつりあわないと思ってしまいます。
モテ系男子、オオカミやめました! あらすじ
モテ系男子、オオカミやめました!は、鮎川視点でお話が進みます。
恋人になったふたりですが、鮎川はハジメを大事にして、自信を持ってもらおうとします。
しかし、少しずつ社交的になっていくハジメを見て、複雑な気持ちに…
モブ系・モテ系男子 感想(ネタバレ注意)
※(ここからはネタバレになる可能性あり)
ハジメがめっちゃ可愛い!!癒やされます。
あの「ふにゃ」っと笑う笑顔が最高ですね。
ハッキリ言って、私はあの笑顔が見れるだけで、もう大満足です。
七杜のん先生の作品は、「これからの恋の話をしよう」も読んでいて、やさしく可愛らしいお話はもちろんですが、絵がすごく好みって思っていました。
この2作品は、それぞれ「1」と番号がついているのだけど、続きはあるのでしょうかね?
なくても、このふたつを読めばまぁ満足ですが、やはりもっと読みたいです。
特になんらトラブルなどは起きません。
鮎川がモテるから自分に自信が持てないハジメと、ハジメのためを思ってしたことなのに、自分以外の人がその良さを知って親しくなることに嫉妬してしまう鮎川。
ふたりとも恋に一生懸命で、性格も良いからこそ、キュンキュンしますね。
ただ、ハジメがあまりにも可愛いので、モテモテイケメン設定の鮎川がちょっと可哀想(笑)
サクッと読めるので、萌と癒やしを求めている方におすすめ♪
以上「BL モブ系男子、身分ちがいの恋。&モテ系男子、オオカミやめました!」でした。最後まで読んでいただきありがとうございました。