BL漫画「君は夏のなか」のあらすじや感想(ネタバレ注意)をまとめました!
爽やかで青春!って感じのBL漫画です
「君は夏のなか」
古矢渚先生の作品です。
今すぐ読みたい方はまずは試し読み!
↓↓↓
無料試し読みはこちらからどうぞ
「君は夏のなか」のあらすじ

男子高校生の戸田渉(とだわたる)は、ある日仲良くしているイケメンの佐伯千晴(さえきちはる)が告白されているところを見かけます。
そして渉は、クラスの女子から「好きな人がいるからと言って告白を断っているらしい」という話を聞きました。
お互いに映画が好きという共通の趣味から、つるむようになった渉と千晴。
好きな人がいるなんて話は聞いたことがなく…
渉は、ある日の一緒に映画を見た後に、何気なく「好きな人とかいんの」と聞いてみます。
しかしその返事は、まったく予想していないことだった!!
その後、落ち着かない気持ちを持つ渉ですが、千晴から夏休み中に「聖地巡礼」しようと誘われます。
最後の予定地は天候の関係で行けなくなり、2学期になってからと約束をしたのですが…
千晴は、突然何も言わずに転校してしまったのです。
「君は夏のなか」の感想(ネタバレ注意)
青春!青春!青春!これに尽きます。
若いわ~~~…とまったりお茶を飲みたくなるぐらい、おばさんにとっては爽やかすぎるお話です。
ざっくりまとめると…
イケメンでモテ男の千晴は、幼少時に自分を救ってくれた渉と再会して友だちになり、早い段階で告白します。
だけど彼は、受け入れてくれるだけで良いと言い、ひとつだけロケ地を巡る聖地巡礼に一緒に行ってほしいとお願いをします。
そして、最後の巡礼地に行く予定が台風で延期になってしまい…
千晴はその後、突然転校して、渉の前から姿を消してしまうってストーリー。
エロいことは何もなく、最後にギリギリほんのすこしキスをしたぞって程度ですね。
リアルっぽいくて、普通にありがちな描写が最大の魅力!
なんかね…
個人的には、キュンキュンする感じではなかったんですよ。
ストーリー的にはありがちなパターンだとは思うのだけど、映画や海、夏などが色々なことに関わっていて、なんだか本当に映画を見ているような気分になる漫画です。
特に渉は、イケメンでモテ男の千晴と比較すると、かなり普通の男子高校生。
だけど、中身がすごく男前なんですよね~。
個人的には、千晴が「気持ち悪いと思われても仕方ないし」と言った時に、「安心しろよ、嫌なら嫌って言うから」と言うのですが、その時の顔がめっちゃ好き!!
一方で千晴は、かなり変わったように思えるけれど、実際は自分の本当の気持ちを言わなかったりするところなど、根本的なところは変わっていません。
自分で勝手に自己完結しようとして、渉をあきらめようとしちゃったり。
お互いを好きになるまでの状況が自然で良かったというのもポイント高かったかも。
千晴は子どもの頃のことがあるから納得。
渉は、最初に千晴に告白されてから、だんだん気持ちが変わっていく様子を上手く描いてあって、違和感がないと思いました。
しかもキスを1回ちょこっとするだけでしょ。
本当にありそう…って思えるところがすごく好きです。
「君は夏のなか」シリーズの読む順番
この作品には、番外編やその後を描いた作品も配信されています。
ただ、ちょっとわかりにくいんですよね~。
それに、販売日順とストーリーの内容の時系列が違ったりします。
そのため、販売日順の他におすすめの読む順番もご紹介しますね。
「君は夏のなか」シリーズ販売日順
シンプルに販売日順だとこの通りです。
- 君は夏のなか(本編):2017/7/28
- 君は夏のなか 番外編:2019/7/30
- 君と夏のなか1巻:2019/7/30
- 君と夏のなか 番外編:2020/5/15
- 君は夏のなか 茜の頃:2020/5/15
- 君と夏のなか2巻:2022/7/29
だけど、この順番で読むのはあんまりおすすめしないかな~って思います。
例えば、「君は夏のなか 茜の頃」って販売日順だと最後から2番目だけど、内容は本編の最後のシーン同日の続きなんですよ。
これはやっぱり、本編のすぐ後に読んだ方が「なるほど~」ってなります。
そのためここからは、個人的におすすめする読む順番をご紹介します。
ストーリー内容によるおすすめの読む順番
まずはこの記事でご紹介した本編を読みましょう。それ以降は、下記の順番がおすすめ!
① 君は夏のなか 茜の頃
「君は夏のなか」の本編後・同日の続きを描いた番外編。
日が暮れるまでふたりでじっくり話した後、冬休みにまた会う約束をするお話。
※ 全28ページ
② 君は夏のなか 番外編
「君は夏のなか 初回限定版」の付録小冊子用に描き下ろされた番外編2本が収録されています。
1つ目は、本編のその後・年末の再会を描いた「「君と夏のあと」」
2つ目は、高校に入学した頃に、千晴が渉を見つけた様子を描いた「君と君」
※ 全36ページ
③ 君と夏のなか 1巻
高校を卒業して千晴が約束どおり帰ってきて、大学生になってからのふたりのお話。
ふたりは別々の大学に通っており、渉は映画館・千晴は塾講師のバイトをしています。
特に何か事件が起るでもなく、充実した生活やお互いのことも尊重して関係を育てている様子が描かれています。
ずっと渉を好きで体にも触れたい千晴とはペースは違うものの、渉もヤキモチをやくなど恋愛面的な部分も進んでいます。
※ 全200ページ
④ 君と夏のなか 番外編
「君と夏のなか 限定版」の付録小冊子用に描かれた番外編。
終電を逃してしまったために、急遽千晴の家にお泊りさせてもらうことになった渉。
世話をかけてばかりの千晴に、何かしてほしいことはないのか?と聞くと…
※ 全28ページ
⑤ 君と夏のなか 2巻
留学していた千晴が帰国したシーンからスタート。2ヶ月ぶりに会ったふたりは、前よりちょっと進展しているみたい…
そして、この巻では渉もこんなに千晴を好きなんだな~って思える内容になっています。
ふたりとも誕生日を迎えてお酒を飲むようになったことで、わかることがあるんです。
渉のバイト先の先輩・新見(にいみ)にふたりの関係がバレちゃうけど、彼がまたできた人なので、結果的にふたりの関係にもプラスになったと思いますね。
最後には、初エッチの様子も少し描かれています。
※ 全217ページ
ストーリーの時系列に沿っていくと、この流れがいいのではないかな~と思う順番でした。
まずは、気軽に立ち読みしてみませんか?
↓↓↓
無料試し読みはこちらからどうぞ
お得に読める電子書籍ストアはココ

BL漫画をお得に読める電子書籍ストアをピックアップしました!
電子書籍サイト | 特徴 |
---|---|
![]() |
コミックシーモア 70%OFFクーポン他、豪華特典複数あり! 読み放題コースは7日間無料トライアル可能 |
![]() |
Amebaマンガ 「100冊まで全部40%OFFクーポン」がもらえる 月額プランで最大50%マンガコイン増量 |
![]() |
U-NEXT 600pt付きで31日間無料トライアル可能! 最大40%の高い還元率 |
![]() |
ebookjapan 初回ログインで70%OFFクーポン6回分! 特にキャンペーンが多い |
![]() |
DMMブックス 90%OFFクーポンがもらえ、年数回の大型セールもすごい |
![]() |
レンタルと言えばココ! 業界初のレンタルサイト&BL好きに人気のストア! |
※記事公開・更新時の情報です。
作品の最新配信状況は、各電子書籍ストアでご確認ください。
各電子書籍ストアの詳細はこちら↓↓↓
BL漫画の購入は、電子書籍がおすすめ! いつでもどこでも読めるし、家族にBL漫画を読んでいることがバレません! この記事では、管理人・桃子が実際に利用している電子書籍ストアから、厳選したおすすめストアを10サイトご紹介します[…]
「君は夏のなか」の感想ネタバレまとめ
古矢渚先生の作品は、他にも読んできているのだけど、どの作品も相手のことを思うまでの流れがうまく描かれています。
そして、転機があってその後の展開も自然な流れで書かれています。
そんな作風がとても好きなんですよね~。
この作品は、映画というテーマをからませつつ、千晴が一途に渉を想い、その想いを渉自身が受け止めていくお話です。
千晴は渉の気持ちをとても大切にしていくため、なかなか恋人としての関係は進まないけれど、しっかり渉も千晴に対する特別な気持ちを自覚していきます。
是非大学生になったふたりのその後の話も見ていただきたい!!本当にゆっくりゆっくり恋を育てていくんですよ。
もうキュンキュンします。
この記事をチェックした方は、こちらの記事も読んでいます!
↓↓↓
BL漫画「君には届かない。」のあらすじや感想(ネタバレ注意)をまとめました! 男子高校生で幼なじみ同士のもどかしくて甘酸っぱいお話。 ゆっくりスローペースな恋にキュンとします。 「君には届かない。」 みか先生の作品で[…]
以上、BL漫画「君は夏のなか」のあらすじや感想ネタバレでした。最後までご覧いただきありがとうございました。