
「キッズログ」のあらすじや感想(ネタバレ注意)をまとめました!
私にとっては、究極の癒やし系子育てBL漫画です!!
シングルファーザーとして甥っ子を育てる小説家と、彼をサポートして一緒に子育てする金髪保育士のお話です。
「キッズログ」
葉芝真己先生の作品です。
今すぐ読みたい方はこちらから
↓↓↓
無料で試し読み!(ebookjapan)
「キッズログ」のあらすじ
小説家の井筒燈利は、離ればなれになっていた双子の弟・和利が事故死したと連絡をもらって駆けつけます。亡き弟の亡骸の前で知ったのは、彼が結婚・離婚をしていて3歳の息子がいること!
そして、息子の亮太は、自分の父とそっくりな燈利のことを父親だと勘違い!
実の母親の行方も不明のため、燈利は亮太と一緒に暮らすことになりますが…
初めての育児に大混乱!!
たまたま見かけた金髪の保育士・なっちーこと倉本佑司のいる保育園に亮太を通わせることにします。
疑似親子の燈利&亮太+保育士なっちーの、ほのぼのした日常と恋のお話です。
「キッズログ」の感想(ネタバレ注意)
この作品は現在7巻まで配信されているのですが、1巻を読んだだけだと「これってBL?」って思う人は多いのかと…レビューにもそういう感想がありましたし…
しかし、当然ながらBLですからラブ要素はあります!
巻が進むにつれて、友情では例えられないお互いの気持や行動が出てきて、やっときたー!!って感じになっていきます。
それもまぁ、じわじわって程度ではあるんですけども…
恋よりも家族としての愛の方が強い作品なんですよね。
そんな感じなので、BLとしての好き嫌いは激しい作品だと思います。

私は、もともとファミリー・子育て系漫画は好きなので、そこにBL要素がついてくるなんて、めっちゃお得!って思っています。
しかも、最初はラブ要素があるのか?と思っていたストーリーが、巻を読み進めていくほどに恋だったんだ!ここからもう好きだったじゃん!と、後から気付ける部分がとっても面白い!!
もう究極の癒やし系BL漫画ですよ!!
ストーリーとしては、慣れない父親役をすることになった燈利が、なっちーに助けられながらどんどん父親らしくなっていきます。
そしてなっちーは、保育士としてアドバイスするだけでなく、ひょんなことから同居するようにもなっていって、家族みたいに…
燈利もなっちーもずっと一緒に亮太を育てていくって気持ちになっていきますね。
1巻から、ふたりの出会いは運命のようで、すごい絆があることもわかります。
だけど、それが恋なのか強い友情なのかは、初めて読んだ時はよくわかりませんでした。
ところが、巻が進むことで、過去のふたりがどんな人物だったのか、どんな出来事があったのかがわかってきて、これまで普通に読んできた行動にあれ?っと思うわけですよ。
そして、そんなふたりの気持ちに本人たちよりも先に気づくカンの良い女性がふたり登場してつっこみ入れてくることで、普通の男同士とは違うだろうとわかりやすくなっていきます。
そんな重要キーポイントとなる女性キャラが、ベビーシッターの藍子と、なっちーの姉・優香です。
藍子の初登場は3巻で、初のひとりつっこみは4巻の最初のお話です。
なっちーが甘党だと気づいた燈利が、手作りケーキを作ろうとする内容でした。藍子は燈利が色々と自覚がないと、このストーリーの中で2回ひとり言でつっこんでいます。
なっちーの姉・優香の初登場は4巻。なっちーの過去のお話から彼女の結婚式のお話が続きます。優香は、それはもう豪快で強い姉ですが、なっちーの様子から彼の気持ちに気づいているんですよね。
なっちーは、ハッキリ恋だと自覚しているのかと言われれば、それもまだ曖昧で無自覚…
そして一方の燈利は、優香と結婚式の時に会うことに…
この時に、彼はハッキリなっちーのことを好きだと宣言していますが、まだ本人は無自覚状態…好きの意味は少しズレているのかと…
しかし、すぐにそんなふたりも、あれ?っと自覚しだすことになります。
それが次の5巻ですね。
なっちーの初恋の人が登場して、燈利は彼女からなっちーへの想いを聞いて焦り、なっちーは彼女が燈利のことを好きだと勘違いして焦ります。

個人的に、この5巻は一番好きですね~。
ずっと無自覚さんだったふたりが、突然現れたなっちーの初恋相手の登場で、お互いに嫉妬したり彼女との恋する展開を邪魔しようとしますから。
特に、冷静でいられないほど本気で人を好きになったことのない燈利が、冷静じゃいられなくなったシーンと、すぐ続くなっちーが俺が好きなのは…と思い浮かべようとするシーンがめっちゃ好き!!
そこに、めっちゃ可愛い亮太が登場ですよ!!
最高です!
癒し系のBL漫画が読みたい方は、ぜひとも一度読んでみてください。
まずは、気軽に立ち読みしてみましょう!
↓↓↓
無料で試し読み!(ebookjapan)
この作品を購入可能な電子書籍ストア厳選6選
※公開日(更新日)時点の情報です。最新の配信状況は、各電子書籍ストアでご確認ください。
こちらの記事で、各ストアのおすすめポイントを詳しくまとめています。
↓↓↓
この記事では、管理人が実際に使用している電子書籍ストアから、当サイトおすすめのBEST5をランキング形式でご紹介します。
特におすすめの電子書籍ストアはここだ!

ebookjapanがイチオシ!
BL漫画を安く購入できる電子書籍ストアだから♪
ebookjapanなら、初回ログイン時に50%OFFクーポン6回分がもらえます!
(最大3,000円OFF)
さらに、キャンペーン・セールが多く、定期的にクーポンが配布されたりもします。
安いだけではなく、漫画の品揃えの多さなど総合的にバランスの良い電子書籍ストアです。
無料登録は簡単!
Yahoo!IDを持っていたら登録すら不要です!
↓↓↓
ebookjapanにログインしてクーポンをゲット!
「キッズログ」の感想ネタバレまとめ
この作品は、BLが苦手って方でも普通の読めますから、BL初心者には特にオススメだと言えるでしょう。
とにかく亮太が可愛すぎる!!
王子様的な見かけの可愛さではなくて、素朴な昔ながらの子供って感じがめっちゃ可愛い!
登場人物は、みんなすごくいい人ばかりなので、不快な気分になることもまったくありません。
おすすめです。
この記事をチェックした方は、こちらの記事も読んでいます!
↓↓↓
実際に読んだ「家族・ファミリー」BL漫画作品の中で、おすすめしたい作品をまとめました。子連れや子育てなど、子供が登場する漫画を厳選してピックアップしています。独断と偏見で、順不同でご紹介!
以上、BL漫画「キッズログ」のあらすじや感想ネタバレでした。最後までご覧いただきありがとうございました。