BL「デキる男の育て方」俺様オーナー×健気な少年
この記事を書いている人 - WRITER -
漫画大好きで特にBLが好きな50代のおばさん・桃子です。気分だけはいまでも10代! 日々増え続けている電子書籍所持数は6,000冊以上♪お気に入りの感想をちまちま書いています。 管理人桃子のプロフィールはこちら
田舎の純朴な野菜好き少年と都会のレストランオーナーのお話
「デキる男の育て方」
大和名瀬先生の作品です。
デキる男の育て方 あらすじ
大家族で農園を営んでいる家族の末っ子の和葉。
ある日、野菜の手入れをしていると、見知らぬ男が現れます。
東京でレストランを経営しているという本郷は、有機野菜を入荷するために和葉の家を訪れたのでした。
家族の条件は、和葉を本郷に雇ってもらうこと。
純朴な和葉は、本郷の言うことを信じて、東京に出ることを決意します。
しかし、東京で見た本郷は我がままで勝手でまるで別人のよう。
和葉はすぐ家に戻ろうとしますが、信用を落としたくない本郷に無理やり引き止められることになります。
デキる男の育て方 感想
※(ここからはネタバレになる可能性あり)
大和名瀬先生の作品は、絵はもちろんストーリーも安心して読めますね。作家買いしちゃう作者さんのひとりです。
ところどころにギャグも交えていて面白さもバッチリ。
和葉が野菜に名前をつけるところは超キュートでした。
何事にも一生懸命な和葉を見ていると、ほのぼのしてきます。
エロはあるけど控えめ?それでも、純朴な田舎育ちの和葉がエッチなことをしていると萌えます(笑)
それにこの作品は、メインふたりはもちろんいいのですが、1号店の店長である山咲が、キレイで超カッコいいです。
山咲の行動やセリフで、和葉や本郷さんがより引き立ちますね。
しっかりしているからこそ、本郷のダメダメっぷりが目立つし、それこそが魅力になりますから。
山咲さんがメインのお話は、「無口な恋の伝え方」です。
このデキる男の育て方を読んでから読むと、より楽しめるはずです。
この記事を書いている人 - WRITER -
漫画大好きで特にBLが好きな50代のおばさん・桃子です。気分だけはいまでも10代! 日々増え続けている電子書籍所持数は6,000冊以上♪お気に入りの感想をちまちま書いています。 管理人桃子のプロフィールはこちら